耳マッサージでだる重軽減?!

2024年6月21日金曜日

マッサージ ヨガ

t f B! P L


関東地方も梅雨入りしましたねー☔︎
朝からジメっと湿った空気。



ねむいよ~









雨の日は体が重く、だるーく感じる方も多いですよね😣
私は、体のだるさに加えて頭痛がすることもあります……(涙)
気持ちも落ち込みやすいかも。。。


湿度や気圧の変化・日照時間も関係して、自律神経が乱れやすくなる季節。

浅くなりがちな呼吸を、意識して深い呼吸に導いていくことが大切ですね。


そして、気圧の影響を受けやすい人には、耳のマッサージがおすすめ!!

気圧の変化を感知するセンサーのような役割の内耳の血流を促すと、痛みの軽減や自律神経の安定につながります。
体調不良のときだけでなく、定期的に取り入れることで予防にもなりますね。



今日は耳のマッサージも取り入れたヨガをして、朝からすっきりしました













schedule

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
ヨガとの出会いは2015年。会社員時代、運動不足解消の為にはじめたのがきっかけ。シャバーサナの心地よさにはまり、ヨガを始めて2年半後、ヨガ哲学の学びを深めるためにRYT200を取得。週末のみ常温ヨガ、ホットヨガを指導。コロナ禍では常温ヨガの開催を中止し、ホットヨガのみ指導。 プロフィールの写真は、大好きなカフェで開催しているドッグヨガに愛犬と参加した時のもの。 愛犬と過ごす穏やかな時間がたまらなく好き。 RYT200修了/リストラティブヨガ集中講座修了/ドッグヨガアドバイザー修了

QooQ